和歌山大学古民家2
Merci! Finition de l'investigation

和歌山大学、本多教授ゼミ大学生による実測調査は2日目を迎えた。作業に入る前に記念写真。敬称略
いたしまして、ご紹介いたします。(年齢21才~29才)若い順から。森 弘子さん、山口 明日香さん、河原
一秀さん、吉井 勇樹さん、北野 善敬さん、伊藤 里紗さん、野津 祐紀さん、丹野 紗江さん、神田 陽輔
さん、植木 慎哉さん、岸田 祥さん、吉永 規夫さん、そして本多 友常教授。右から二人目のオバアチャン
は博士課程の吉永さん。味のある役者です。左から二人目の植木さんは、出身が橋本ということもあってか、
論文のテーマにするのか、この古民家に一年間携わってくれるようです。楽しみ!みなさんに感謝!!!

午前中、庭に出したゴミの整理をして、午後から実測。平面図・断面図・配置図を作成するため、4班に
分かれて開始。専門分野だから、謂わばプロ、流れるように図面は出来上がっていった。本多教授は、二階
の部屋の構造と垂直度を調べる。どんな目的に使用したいか、話をしながら的確なアドヴァイスを頂いた。

実測も終盤。本多ゼミの大学生の皆さんの専門性は、図面に起こされた時どのように役立つのだろうか。
資料として十分に価値を有するけれど、実践に活かせるようにもしたい。もう少し一緒に作業がしたかったが、
後ろ髪を引かれる位が丁度いいだろう。移転後、皆さんをお招きして、旬の食材でもてなしたい。

僕も記念に撮影していただいた。これからも、どうぞよろしく!!!
木の国、和歌山が益々好きになる。空海・真如・南方熊楠・松下幸之助・明恵上人・・・・・
☆ マイ・ミュージック ☆
今日の気持ちを音楽で贈ります。ロビー・ラカトシュ・アンサンブルから。
フランス語翻訳 Yayoi
C'est le deuxième jour pour l'investigation de la vieille maison par le
professeur Honda et les étudiants de l'universite de Wakayama. Dans le
matin on a rangé les ordures au jardin. De l'après midi on est allé se
mettre au travail. Prof. Honda a fait d'abord l'investigation des chambres
à un étage sur la structure et le niveau de la ligne horizontale.
En resultat, il m'a donné un précis conseil pour la renovation
faire réaliser mon idéal.
Un des jours en été, que je souhaite, lors de l'installation de ma famille
aura reussi, je suis sur de les inviter à la maison nouvelle avec un repas
des aliments de saison. Merci, Merci, Merci!